PHARMACY
店舗情報

北仙台店

患者様の目線を大切に
患者様の目線に立った応対を心がけています。
お薬について困ったこと、わからないことなどがありましたらお気軽にご相談ください。
「医療DX推進体制整備加算対応店舗」「医療情報取得加算対応店舗」
店舗にて下記厚労省サイトのポスターを掲載し、医療DXに対応しております。
オンライン資格確認に関する広報素材について | 厚生労働省|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
〇災害又は新興感染症発生時における調剤対応店舗
〇他の保険薬局等との連携・非常時における医薬品供給体制対応店舗
上記の体制確保により地域住民の方のサポートをいたします。
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区昭和町2-26
- 電話番号・FAX
-
TEL:022-727-7020
FAX:022-727-7021
- 営業時間
- 月・火・水・木・金/9:00~18:00
土/9:00~13:00 - 定休日
- 日・祝日
- 駐車場
- 無し

患者さま・地域の皆さまへ
管理薬剤師
伊藤 一喜
青葉の杜薬局北仙台店は地域の皆様のかかりつけ薬局として、在宅医療などを通じた他職種連携や健康相談も受け付けています。主に受け付けているのは小児科と精神科の処方ですが、店舗内で薬をお渡しする以外にも様々な業務を行っています。お薬をお渡しした後に体調確認のためのご連絡や、得られた情報を医師にフィードバックするなどの業務も行っています。
在宅医療としては癌患者などの終末期医療にも携わっており、病院とは専用のツールを使用し様々な情報を共有し緊密に連携しています。またグループホームなどの高齢者施設への在宅訪問も行っています。グループホームへの在宅医療では医師の往診に同行させて頂き、医師の処方決定のサポートも行っています。往診同行時は医師の質問に答えるだけでなく、薬剤師から薬の提案や注意喚起を行うこともあります。
こんな相談ができます
- ・お薬在宅訪問のこと
- 在宅訪問ご希望の方は、ご相談ください。
- ・一包調剤について
- お薬の量が多い方、飲み方が複雑な方、シートから出しにくい方、一包化することで飲みやすくなります。ご相談下さい。
- ・後発医療品について
- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)に変更することでお薬代を安くできます。お気軽にご相談下さい。(後発医薬品のない薬、変更できない処方せんの場合は変更できませんのでご了承下さい。)
- ・小児の薬のこと
- お子さまのお薬の飲み方、ご相談ください。
- ・麻薬調剤について
- 麻薬調剤に対応できますので、ご相談ください。
- ・自立支援医療機関
- 当薬局は指定自立支援医療機関(精神通院)です。
- ・災害時や新興感染症の発生時対応
- 災害や新興感染症の発生時等において、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応が可能です。